川遊びにともなう危険
吉川市はなまず料理などの川魚料理で知られている市です。
同市では川が身近な存在であり、憩いの場でもあります。
暑くなってくるとお子様と川遊びをするという方もいらっしゃるかと思いますが、楽しく川遊びをするためにも、ケガにはくれぐれもお気をつけください。
危険な状態の川には近づかない、危険ではなさそうな川であっても流れの早いところに行かないようにするというのはもちろん、岩に躓いたり滑ってしまったりしないよう、ご注意ください。
そういったことにより、打撲や捻挫などのケガをしてしまうおそれがあります。
滑ってしまわないような靴を選ぶほかに、万が一の時のことも考えて、救急セットをもっていくのもよいかと思います。
打撲や捻挫などのケガをしてしまったら、腫れの具合や痛みなどを確かめましょう。
腫れていないからといって痛みや違和感がないとは限らないため、ご注意ください。
見た目からして症状がひどそうに見える場合はもちろん、見た目はそれほどではないという場合でも、痛みや違和感がある場合には整骨院などケガを診てくれそうなところに行くようにしてください。
無理をしないようにしましょう
また、ケガをしている時には無理をしないことも大切です。
痛みが引いてきたからといって無理をすると、せっかく治ってきたケガがまた痛み出すということもありえますし、最初の時よりもかえって悪化してしまうということもありえます。
なので、ケガを悪化させてしまわないためにも通っているところがある場合はそこの指示に従い、まだ通っていないという場合でもしっかりと治りきるまでは無理をしないようにしてください。
ケガの状態というのは自分でもなかなかわかりにくい場合がありますので、状態をきちんと判断してもらうためにも整骨院に通っておいた方がよいかと思います。
吉川市には、こちらのような接骨院があります。
通う時には、先生の話をしっかりと聞いて指示を守るのはもちろん、ケガのことで気になることがあったら積極的に質問をしてみましょう。
聞いておきたいことが色々とあるという場合、自分にとって質問がしやすそうな雰囲気の院を探してみるというのもよいかもしれませんね。